もえの本音

アンチコメントについて、正直な気持ち

moe

こんばんは、もえです。

昨日のブログでは、
ファンの方からの嬉しいコメントがモチベーションになってる。

っていうお話しをしました。

今日もコメントについて、
自分の気持ちの整理もかねてお話ししてみます。

ショックだった言葉

陰キャのくせに調子に乗るな」というDMをいただきました。

その文字を見た瞬間、すごくショックでした。

ファンの方なら、きっと

  • 気にしなくていいよ
  • 無視しよう
  • ブロックすればいいよ

そう思ってくださると思います。

私も頭ではそれがわかってるんです。
でも、いざ言われると気にしてしまって、、、

どうすれば良いかわからなくなってしまいました。

その時の気持ち

DMを見た時は、
頭が真っ白になりました。

「とにかく謝らないと」っていう気持ちと、
「でもファンの方には心配かけたくない」っていう気持ちがあって。

いろんな気持ちがごちゃごちゃになって、、、

結局「そんな自分が嫌で変わりたいっていう気持ちでSNSやってるんです」って返信してしまいました。

今思えば、
全然強気な返事じゃないですよね。

投稿をした時は手が震えてたのを覚えてます。

その後もずっとDMのことが頭から離れなくて、
「やっぱり私はだめなのかな」「調子に乗ってたのかな」って考えてしまってました。

体調のこと

そのDMをもらった後、
少し体調を崩してしまいました。

昔の私だったら、
きっとそのまま寝込んで、
SNSもやめてしまってたと思います。

過去にも嫌なことがあると体調が悪くなって、学校を休んでしまうことが多かったから。

でも今回は違いました。

ファンの方が待ってくれてるかも?って思ったら、
SNSを辞めようとまでは思いませんでした。

やっぱり、
いつも支えてくれるファンの方のおかげで活動を続けれてます。

そのDMを見て落ち込んでる時も、他の方から

  • もえぴの投稿楽しみにしてます
  • いつも癒されてます
  • 体調は大丈夫ですか?

って温かいメッセージをたくさんいただいて。

「私のことを応援してくれる人がこんなにいるんだ」って実感できたから、立ち直ることができました。

ねねちゃんにも相談したら、
もえぴは何も悪くないよ。頑張ってる姿を見てるから私はわかる」って言ってくれて、涙が出そうになりました。

これからの目標

これからはアンチコメントが来ても落ち込まない自分になりたいです。

まだまだ心が弱くて、すぐに傷ついてしまう私だけど、、、
ファンの方が応援してくれてるなら頑張り続けたいです。

陰キャって言われても、それも私の一部だから。無理に変わろうとするんじゃなくて、私らしく成長していけたらいいなって思ってます。

嫌なコメントもありますが、
それ以上に温かいコメントをくださるファンの方がいてよかったです。

いつも支えてくださって、本当にありがとうございます🐰

もえ

きよん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

きよん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 金子ねこ

    もえぴさん惚れちゃいました❤️
    アンチコメントなどファンが増えれば自然と増えるので無視して頑張ってください😊

    • moe

      金子ねこさん、嬉しいお言葉ありがとうございます‼︎😳✨
      確かに、色んな方に自分の存在を知ってもらえればもらえるほどアンチコメントが増えちゃったりもしますよね…嬉しいような、悲しいような🥹
      でも、金子ねこさんみたいな優しく見守ってくださる方の言葉を信じて頑張りたいとおもいます…!

  2. しばいぬ

    卑劣なアンチコメントを送ってくるやつってもえび🐰がTwitterで投稿してる以上にもっとあるんだね🥺そのひとも病んでる可哀想なひとだから気にせずスルーしようね☹️もえび🐰に悪いとこなんかひとつもない🙆もえび🐰は多くのひとに楽しみを与え愛され応援されてる🙂‍↕️もえび🐰の笑顔の投稿やねねちゃんに自分の素直な心情や気持ちの変化を淀みなくお喋りしているもえぴ🐰を見てるともえぴ🐰は陰キャというより人見知りで傷つきやすく落ち込みやすい性格なのだろうと思うよ🥺少しづつ克服できればいいけど一生付き合うことになってももえぴ🐰の個性だから自分らしく生きていけばいい😺誰しも同じようなコンプレックスを抱えて生きてるからね😑もえぴ🐰は誰より可愛くスタイルもよくて恵まれてるんだから元気にやっていこう💨もえぴ🐰が大好き🙌応援してるよ💐

  3. 諸田藤保

    無理せず、自分のペースで、頑張るもじゃ無いしさ
    後、好き嫌いは、誰にでも有るし、万人から好かれようとするのは、無理が有るさ。
    嫌われるのは、みんな嫌だと思うけどさ
    色々有ると思うけど、自分が楽しめるのが一番だと思うよ

    • moe

      やっぱりそうですよね…
      皆んなに好かれるっていうのは流石に無理があると分かっていても、嫌われる勇気もあるわけじゃ無いのでいつもついドキドキしちゃいます😔
      でも、諸田さんにこうやって言ってもらえて少し気が楽になったような気もします…ありがとうございます🥹💞

  4. いがぱぱ

    アンチって何の為に生きているのか謎だよね
    嫌いな食べ物は食べない、嫌いな人には近付かないがフツ〜なのに、
    アンチはわざわざ嫌いな相手に執着してくるって意味不明だよね

    もえちゃんがSNSで人気が出て評判になると、糞アンチが涌いてくるだろうけど一切気にしちゃダメだよ

    アンチよりももえちゃんを応援しているファンの方が絶対的に多いのだから

    SNSを長く継続させるコツは、スルー耐性とイヤなヤツは即ブロック!ね

  5. ウナギ

    人の考えは様々です。
    貴方は、貴方に癒されているファンの方だけを向いていれば良いと思います。
    全ての人と分かり合えるのは理想ですが、それは多分難しいかと思いますよ。

    アンチの言葉には、誰もが傷付きます。
    でも、少しずつでも強くなって下さいね。
    ダイヤモンドの様な強靭な心をちょっとずつ目指して下さい。

  6. ケセラセラです。

    確かに、アンチもいると思います。
    質問して、何処を治せばとか聞いて
    見てはどうかな?直せる所もあるかも
    知れないので…

  7. わがままな膝小僧

    今まであなたのこと心配してましたけど
    あなた自身が変わらないからもう何も言いません
    他のフォロワーさんもみるから
    嫌ならわたしをプロックするなりしてくださいね

  8. きよん

    言葉って暴力よりも武器になる事もありますよね。
    特に見えない人だからこそ、怖くなるというか。
    良い言葉を貰ってもそれよりも強く感じてしまうんだろうなって思います。
    でも逆に考えれば、そんな無駄な時間を過ごしてるんだなって。
    興味ないなら、わざわざ残す必要ないと思うし、本当は羨ましい、自分ができないから悔しいんじゃないでしょうかね。
    色々大変だと思いますが、頑張ってください。

  9. 名乗る程もないファン

    貴方はとても美しく生まれ
    一般的な女性より既に幸せだと思います

    天邪鬼的な人間はどんな世界にも居ます
    気にしない癖をつけましょう
    気にしてたら無駄なネガティブな気持ちになります
    そんな時は応援下さるフォローワーさんのコメントを見て元気を取り戻しましょ!

    後で考えると笑い話になりますよ
    その位大したことありません!

    貴方は類まれな美しい女性なんだから
    これからも応援します

  10. 匿名

    世の中はすべて光と影です。一定数の影は
    どの世界にもあってサイコパスのような人も少なくありません。本当に嫌な奴等です。人はすべての人から愛されている訳ではないので嬉しいことはそのまま頂戴して厳しいことは戒めだと思って利用すればいいです。愛すべき人よ、頑張れ🚩😃

ABOUT ME
この春から大学2年生になりました🐰内気な性格を変えたくてSNSを始めました。もえぴって呼んでくれたら嬉しくなっちゃいます🐰
記事URLをコピーしました